Plotly

2/2ページ

ドル円の過去20年分のローソク足チャートを1分足で見てみるの巻

はじめに *2024年12月10日追記 データを2024年11月30日までに更新しました。 これまでに、PythonとPlotlyでドル円ローソク足チャートを描いたり、 エックスサーバー 上でPythonのフレームワークであるDashを使ってWeb上にHello World!したりできるようになりました。 では今度は過去のドル円チャートをWebで見れるようにしてみよう!という話。 というわけで、ド […]

ドル円のローソク足チャートをmplfinanceとPlotlyで描いてみるの巻

経緯 Pythonでグラフ描画のためにmplfinanceとPlotlyを触ってみたときのメモです。 あるとき思い立ち、ドル円データのcsvファイルを使用して、PythonでpandasのDataFrameからそれっぽくローソク足チャートを作成してみることにしました。 調べるとmplfinanceかPlotlyで簡単に描画できそうなことがわかったので、試しにやってみたところ、特にPlotlyの機能 […]