pandas

Plotlyのcandlestickチャートでgapになっている期間をno gapで描画するの巻

はじめに Plotlyでfxのチャートをそのまま描画すると、取引のない期間(日本では土曜の早朝から月曜日の早朝まで)はデータが無いためグラフにgapができてしまい不格好ですので。。。 ↓のようにgapを非表示にして描画したい、と。そのやり方のメモです。 方法としては、 rangebreaksを使ってgapとなっている期間を指定し非表示にする にて、できることがわかりましたよ、と。 まずは普通に描画 […]

pandasでブロック内だけで小数点以下の表示数を変更するの巻

はじめに Pythonのpandasで小数点以下の表示数を変更したいときは、 pd.options.display.float_format = ‘{:.2f}’.format のように記述しておけばいいけど、この方法だとスクリプト全体に適用されます。 では一時的に、任意のブロックの中でだけ小数点以下の表示数を変更したい時はどうしたらいいのん? てなったのでやり方をメモ。 […]

pandasのDataFrameでheadとtailを同時に使う、的な。の巻

はじめに pandasのDataFrameを取り扱っているときにDataFrameの頭とお尻の両方を同時に見たい時がありまして、headとtailを合わせて使ってましたが、もっと効率的な方法がわかったのでメモ。headとtailを同時に使ったような感じになるので、タイトルは「・・・、的な」としています。 pandasの option_contextで ’display.max_rows […]

pandasでcsvを複数の区切り文字で区切って読み込むの巻

はじめに pandasのread_csvにてcsvファイルを読み込むときに、複数の区切り文字(delimiter)で区切って読み込むための指定方法がわかんなくて調べたのときのメモです。 sep(またはdelimiter)にて区切り文字を指定するときに “[]” に区切り文字を詰め込む で、よいと。 タイトルママなので早速やってみます。 やりかた 次のようなcsvファイル(t […]

Pythonで変数名を変えながら値を代入する、的な。の巻

はじめに Pythonのpandasでデータを扱っているときに、変数名をforで回しながら作って、そこに変数名に対応したファイルの値を代入していく、みたいなことをしたいときがあったんです。。。 例えば、 list1 = [‘a’, ‘b’, ‘c’] のリストがあり、 a.csvb.csvc.csv のように要素名に対応させて […]

DatetimeIndexがわからんので逆引きでまとめとくの巻

はじめに pandasでDatetimeIndexにした途端にわけがわからなくなり、毎度毎度調べては情報の海で溺れがちなのでここにメモっておくことにしました。目次から選択して該当事項へ飛ぶのです。 詳細はpandas公式サイト等で確認するとして。 事例に使うデータとpandasとPython 次のDataFrameをdfという変数に格納して使用することにします。 indexのデータ型がDateti […]

Pandasで全要素がNaNでできたDataFrameを作るの巻

経緯 PythonのPandasで初期値として全要素がNaN(Not a Number)のDataFrameを使いたいことがあったので作成方法のメモ。 やり方 numpyに全部の要素に0を入れられるnumpy.zeroがあるので、それを利用してDataFrameを作成し、あとで全部をNaNに置換します。もっといい方法があるかは知らんです。。。 結果1; 初期値0のやつ    & […]

PandasのDataFrameでDatetimeIndexを曜日順に並びかえるの巻

PandasのDataFrameでDatetimeIndexから取得した曜日を曜日順に並べる方法のメモ 経緯 Datetimeindexからweekday_nameを取得してソートするとアルファベット順になるので月火水・・・でソートさせてください。。。 ↓こういうDataFrame(weekdayとyearがDatetimeIndex,のMultiindex, kmがcolumn)があったときに。 […]