kivy

2/2ページ

myRoupeiro 〜 サッカーの試合のログを取ってデータ分析するアプリ 〜 の使いかた

English myRoupeiroって何ですの? 「myRoupeiro」はサッカーの試合記録をとってプレーを分析するための無料アプリです。 もともとは本サイトの運営者が、自分たちのサッカーチームの試合記録・分析用に良かれと思って作成したプログラムです。これを誰でも使用できるようにアプリ化したものがmyRoupeiroです(androidのみ)。 Roupeiro(ポルトガル語、「ホペイロ」と読 […]

macOS Monterey (12.4)のM1 MacBookでBuildozerを使って、Kivyで作ったアプリをapkにしてandroidエミュレータで表示するの巻

はじめに Buildozerの公式ページの通りにやってもビルドがconfigureでコケてうまくいかんのです。 どうやらこれはBuildozerで使っているpython-for-androidのbugのせいらしく、現在bugfix中の模様(2022年6月12日現在)。 Current default Python version (3.8.9) is failing to build on lat […]

Kivyで作ったアプリをNuitkaでexeファイル化した時の試行錯誤のメモの巻

はじめに とあるデスクトップアプリをKivy/Pythonで作ってみたときに、NuitkaでWindows用にexeファイル化をしまして、その時の試行錯誤の記録です。 最初はPyInstallerでexe化しようとしていたのですが、PyInstallerでone-fileモードでexe化すると起動に 135秒かかる。 で、ファイル容量が 393 MBになってしまう、と。 おおぅ( ̄□ ̄;)!!! […]

macOS Monterey (12.3)のM1 MacBookでPyInstallerを使って、Kivyで作ったアプリをappパッケージにするの巻

はじめに Kivyで作成したアプリをPyInstallerでパッケージングして.app化したのですが、macOSでのPyinstallerの使い方の情報を探すのに難儀した挙句にどハマりまでしてしまったので、うまくいった方法の備忘録です。 実施環境 MacBook Pro, Apple M1 Proチップ macOS Monterey バージョン12.3.1 Xcode Version 13.3.1 […]

KivyのFileChooserのListViewで複数選択したときも色を変えてどれを選択したか分かるようにするの巻

はじめに KivyのFileChooserで、ListViewを使って複数のファイルをLoadしようとしたときに、どのファイルを選択したかが分かりにくいのです。 どういうことかというと、普通にFileChooserを作ると下の動画のような状態です。 と、こんな感じでListViewでは複数のファイルを選択したときに、最後にクリックしたファイルしか背景色が変わりません。ついでに、背景色が変わったファ […]

Kivyで任意のwidgetをクリックしたらそのままテキストボックスに入力ができるようにするの巻

はじめに Kivyでテキストボックスを作ったときに、任意のwidgetをクリック(タップ)したら、紐づけたテキストボックスがアクティブになってそのままテキスト入力ができるようにしたいぞ、と こんな感じに。 Labelをダブルタップするとtextinput1がアクティブになって入力ができるようになる。 Buttonをクリックするとtextinput2がアクティブになって入力ができるようになる。 と、 […]

Kivyでwidgetの幅が変わるのに合わせてテキストのフォントサイズを変えるの巻

はじめに Kivyにおいて、ウィンドウサイズに合わせてwidgetの幅が変化するようにしているときに、それに合わせてtextのフォントサイズも変えたいねっていう時がありまして。 Python側で関数を設定せずにKv言語側でフォントサイズをいじる方法のメモです。 Python側で関数を作ってもいいんでしょうけど、widgetへのアクセスルートがややこしいときがあって、kivy言語で直接いじれたら楽や […]

Kivyのkv言語におけるon_press中のif文で複数の処理を実行するの巻

はじめに kvファイルだけでon_pressなどのイベントのときにif文を使いつつ複数の処理をやりたいときがあるのよね。 Python側で関数を定義すればいいじゃんていう話もありますが、 そうするまでもないようなときとか、Python部分とkv言語部分を行ったり来たりするのが面倒なときとかがありまして。 で、あれ?どうすんの?となりまして。その備忘録です。 結論としては やりたい処理を ; (セミ […]

KivyのRecycleViewを複数カラムを持つTableみたいに表示させるの巻

はじめに いやもうね、公式ドキュメントを見ても検索しても、私のような初心者はそれらの内容を理解するにも、それらを参考に試行錯誤するにもすごい時間がかかってしまって。 やり方がようやくわかってもすぐ忘れそうなので備忘録として残しとこうと。 今回のやりたいことはこんな感じです。KivyのRecycleViewをいくつかの列に分けてTableみたいに表示させる、と。 とりあえず基にするRecycleVi […]

Kivyで角が丸くて押した時に背景色が変わるボタンを作るの巻

はじめに こういうボタンにしたいぞ、と。 角が丸くて、押した時にちゃんとフラッシュするボタンです。 PythonでGUIのアプリを作ることができるKivyですが、Buttonのウィジェットで作ったボタンがデフォルトでは四角なので、、、 こんなかんじ。 ちょっと角を丸くしたいな、と。 ということで調べたらレクチャーしてくれている動画(参考にしたサイト 1)があって、 おかげさまで角が丸いボタンをうま […]