bu

1/11ページ

居住者証明書を交付してもらった時のメモ、の巻

  • 2023.12.18

ええと、タイトルそのままです。滅多にやらないと思われるのでどうだったかを忘れないようにメモ。なお、個人用メモにつき、情報の正確性は保証できかねます。なので必要に応じてより信頼性の高いソースから情報を取得してくださりますよう。 はい。ことの始まりとしてはですね、このブログではGoogle AdSenseを通じて広告を配信していまして、ほんのちょっと収益をいただいているのですが、ここ1ヶ月くらいでしょ […]

Google AdSenseの自動広告がヘッダー部に出すデカい広告を非表示にしてモバイルでのCLSを改善したときのメモ [LION BLOG] の巻

はじめに 当ブログをスマホで表示したときに、ブログタイトル直下(ページのヘッダー部分)にデカデカと広告が表示されているのが気になっておりまして。。。 こんな感じ。 これは思いっきりGoogle AdSenseの自動広告によるものなのですが、ブログのヘッダーとタイトル用画像、または記事タイトルが分断されてしまって、不自然さ全開です。そんでもって、どうやら何故かスマホで表示した時だけの現象のようで。 […]

WordPress6.3にアップデートしたらfetchpriority属性が自動付与されてAMPエラーが出るようになったので対処したときのメモ [LION BLOG] の巻

はじめに 表題のとおりなのです。久しぶりにサーチコンソールを確認してみたらAMPでエラーページだらけになってました。あらー。2ヶ月近くも気付かんかった。。。 曰く、 [ 属性「fetchpriority」はタグ「amp-img」で使用できません。] だそうな。既視感。。。 WordPress6.1にアップデートしたらdecoding属性が自動付与されてAMPエラーが出るようになったので対処したとき […]

Pythonでディスプレイ上のテキストをOCRで定期的に抽出するの巻

はじめに 今回は、ディスプレイ上に表示されている時間/数字のテキストを定期的にOCRで抽出し、簡単な計算を施すプログラムをPythonを使って作りました、という話です。 背景としまして、ワタシは現在とあるクラウドソーシングのお仕事を受けているのですが、1つのタスクに費やしている時間が一定の基準を超えると契約解除の対象になってしまうので、、、タスクごとの作業時間と、その平均時間を作業中に秒単位で把握 […]

Kivyで作ったAndroidアプリにAdMobを入れたので、Google UMPを使ってGDPRに対応する、の巻

はじめに PythonのGUIフレームワークであるKivyで作ったAndroidアプリにKivMobを入れてAdMobの広告が表示できるようにしましたよ、という記事を公開しました。 Kivyで作ったAndroidアプリにKivMobでAdMobの広告を表示したときの試行錯誤、の巻 今回は上記の記事の続きで、アプリをEuropean Economic Area(EEA)圏内で配信する際に必要なGen […]

Kivyで作ったAndroidアプリにKivMobでAdMobの広告を表示したときの試行錯誤、の巻

はじめに PythonのGUIフレームワークであるKivyを使ってAndroidアプリを作っていまして、AdMobの広告表示のためにKivMobというツールを使用しています。 で、いまさらになって組み込まれている広告用SDKをfirebase-ads 19.4.0から21.4.0に更新しようとしたのですが、どうやらGoogleのAdMob広告関連APIの仕様変更(1、2年前だけど)の影響を受けてい […]

屋外でアンチグレアフィルムありなしでのタブレットの画面の見え方を確認してみるの巻

  • 2023.04.18

はじめに 屋外の明るい陽光の下で、タブレット(光沢液晶のLenovo tab M10 3rd genで保護フィルムなしの状態)の画面を人に見せながら説明する機会があったのですが、 人物A「見えない」 人物B「見えない」 人物C「見えない」 ということでしたので、何かいい方法がないかしらと探したら、アンチグレアフィルムを貼ったらいいんじゃないかと。 そんなわけで、フィルムを貼る前と後の比較の画像がな […]

Kivyで作ったiOSアプリでHTMLコンテンツを表示するの巻その2(ローカルファイル編)

はじめに この記事は、 Kivyで作ったiOSアプリでHTMLを表示するの巻 の続きです。 前回は、「webページの表示およびアプリのリソースファイルとしてiPhoneデバイス内に保存しているHTMLファイルの表示ができましたよ。」 っていう話でしたが、今回はiPhoneのローカルにあるダウンロードフォルダに保存しているHTMLファイルなどの表示についての記録でござる。 かなり手こずりましたが、i […]

Kivyで作ったiOSアプリでHTMLコンテンツを表示するの巻

はじめに Kivyで作ったアプリをiOSアプリ化して、HTMLを表示するための方法の備忘録です。 ワタシ、Kivyで作ったサンプルアプリをiOSアプリ化したのですが、「HTMLを表示したいぞ、で、どうしたらいいのん?」となりまして。 結局、Kivyで作ったiOSアプリで、HTMLの表示にSafariとWKWebViewが使えることがわかりましたよ、と。 なお、Webページの表示にはSafariとW […]

Kivyで作ったiOSアプリにAdMobの広告を表示したときの試行錯誤、の巻

はじめに PythonのGUIアプリ開発ライブラリであるKivyで作ったアプリをiOSアプリにすることができるんですと。 サンプルコードで試してみるとすんなりiOS化できたのですが、じゃあ今度はそのiOSアプリにAdMobの広告を表示したいぞ、と。でもどうやってやんの???そもそもできるの???となりまして。 で、どうやらできることがわかりました。 これはワタシがKivyで作ったアプリをiOSアプ […]

1 11