MacBookにPyMolをインストールの巻
はじめに
無料で使えるオープンソース版のPyMolがあるらしいことを知る。。。
レガシーのPymolを使ったことがありますが、これ最初無料だったけど上位バージョンで有料になったり、その辺の関係が複雑でわかりにくいのよね。
で、最近はオープンソース版であれば、最近のバージョンであっても無料で使える(Published under a BSD-like license)ということなので、MacBookにインストールしてみようっと。
インストールメモ
Homebrewで簡単にインストールできるということなので、Homebrewでインストールを実施しました。その時のメモ。
まずXquartzとHomebrewのインストールが必要ということですが、もう両方インストール済みだったので、
ターミナルから
brew install brewsci/bio/pymol
でOK、と。
簡単すぎてビビりました。Homebrewのアップデートもしてくれて、依存関係にあるプログラムも入れてくれて、というのもあってか、インストールされるプログラムの多さにさらにビビる。。。体感で30分くらいはインストールに時間がかかったでしょうか(測ってないけど)。
インストールが終わったら一旦ターミナルを閉じて、再びターミナルを起動してから
pymol
と叩いてみる。
でけたでけたー。ちゃんとOpen-Source PyMolTMとなっています。 今回インストールしたバージョンは2.4.0です。
インストールした環境
MacBook 2017
macOS Catalina バージョン10.15.7
参考にさせていただいたサイト様。ありがとうございます。
https://yoshitakamo.github.io/pymol-book/append01/installation.html
https://business.xserver.ne.jp/
https://www.xdomain.ne.jp/
★LOLIPOP★
.tokyo
MuuMuu Domain!