ドル円の過去20年分のローソク足チャートを1分足で見てみるの巻

はじめに
*2024年12月10日追記 データを2024年11月30日までに更新しました。
これまでに、PythonとPlotlyでドル円ローソク足チャートを描いたり、
エックスサーバー
では今度は過去のドル円チャートをWebで見れるようにしてみよう!という話。
というわけで、
ドル円の過去約20年分(2001.1.3から2024.11.30まで)のデータをもとに、Dashを使って1分足のドル円ローソク足チャートとしてWebで見れるようにしてみました。
ちょうど1年前や、あの日あの時はどんな値動きしてたんだろうって気になったら(ならんか)ちょいちょいっと細かく、それでいてざっくりとインタラクティブに確認できます。


関連記事;過去20年分のドル円ローソク足チャートを1分足やら5分足やら日足やらで見れるやつを作ったの巻
操作
左上のカレンダーから日付を指定すると、その日のローソクチャートの1分足が表示されます。
期間は2001年1月3日から2024年11月30日までです。ただし、日曜日など取引がない日のデータはありませんし(あたりまえ)、ちょいちょい欠測データもあります。

拡大したり、マウスホバーで値の確認をしたりといじることができます。
なお、価格はBid、時間はJST(日本時間)です。

使用したデータ
ドル円1分足データ(期間2001.1.2-2024.11.30。欠測あり。)
プライス;bid
時間;GMT (UTC+0000)(作ったチャートではJSTにしてあります。)
こちらからCSVファイルをダウンロードさせていただきました。
作製および動作環境
エックスサーバーでのPython仮想環境は
Miniconda; 4.7.12
Python; 3.8.2
Dash; 1.4.1
pandas; 1.0.3
ローカル環境は
macOS; Catalina 10.15.4
Python; 3.7.2
動作確認したブラウザ(とりあえず動いた)
Safari バージョン13.1 (Mac, macOS; Catalina 10.15.4)
Safari バージョン13.1(たぶん) (iPhone, iOS 13.4.1)
Chrome バージョン 81.0.4044.138 (Mac, macOS; Catalina 10.15.4)
です。
おわりに
エックスサーバー
ずいぶんいろいろつまずきましたので。。。今回もまたすごく勉強になりました。
なお、5分足とか1時間足とか日足への切り替えや、移動平均線等の描画機能もろもろついてません。それからデータには欠測値がちらほらあること、正確性や動作の保証はできませんこと、当方の都合により変更や削除等を予告なしで実施すること、そこらへんはお許しください。機をみてブラッシュアップなどできれば。

追記
<2020年5月20日>
色を変えてみました。

<2021年8月10日>
1分足に加えて、5分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足で20年分のデータをみれるようにしたものを別バージョンとして作ってみました。表示する足の本数を指定できるようにして、背景も黒にして、SMAとボリンジャーバンド も描画できるようにしました。また、スライダーをなくして、zoomしたときに軸も拡大できるようにしました。
このブログはエックスサーバー


WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
