COVID-19のワクチンの中身を詳しくみてみる、の巻

はじめに 新型コロナウイルスがもたらすCOVID-19に対するワクチンが開発・実用化されてきて、mRNAワクチンとかウイルスベクターワクチンとか、よく目にするようになりました。 で、結局具体的に何を体に入れるのかについて、もうちょっと詳しく知りたいぞ、と。 というわけで、ここでは現時点での主なCOVID-19のワクチンである ・BNT162(ファイザー/バイオンテック)・mRNA-1273(モデル […]

Excelで作成した表をほぼ見たまんまでWordPressに貼り付けるの巻

はじめに Excelで作成した表をセルの結合や配色等を維持しつつWordPressに貼り付けたい時がありまして。 例えば、Excelで作ったこんな表(Excelの画像を貼っています)。 これをWordPressで見た目を同じように表現したい、と。 で、次の表は本記事のやり方で上記のExcelの表データをWordPressに持ってきて作ったものです。このようにしたい、と。 テストの結果 生徒番号 組 […]

iPhoneのバッテリー交換を配送修理でAppleに頼む、の巻

はじめに 約3年10ヶ月ほど使用しているiPhone7のバッテリーがお亡くなりになったらしく、朝のアラームでワタシを起こしてくれた後、充電ケーブルを抜いた途端に充電不足でiPhoneがお眠りになるっていう症状が出るようになってしまいました。 充電ケーブルを抜く前はバッテリーの表示が100%になっていたのに、ケーブル外したらあっちゅうまに電源が落ちてしまい、しょうがないので電源入れ直してみるとバッテ […]

変異株のN501Yってどこにあるのよ(K417NとE484Kも) 〜新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)〜、の巻

英国や南アフリカで見つかった新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株(それぞれVOC-202012/01、501Y.V2)が取り沙汰されていて、こういう図はよく見かけて、ああ、赤丸あたりに例のN501Yとかの変異があるのね、っていうのは分かったんですけど。。。 もうちょっと詳しく見たいぞう 。 ということで、赤丸の部分に相当する部分をもうちょっと詳しく見てみることにしました。 関連記事; […]

MacBookにPyMolをインストールの巻

はじめに 無料で使えるオープンソース版のPyMolがあるらしいことを知る。。。 レガシーのPymolを使ったことがありますが、これ最初無料だったけど上位バージョンで有料になったり、その辺の関係が複雑でわかりにくいのよね。 で、最近はオープンソース版であれば、最近のバージョンであっても無料で使える(Published under a BSD-like license)ということなので、MacBook […]

Payoneerの為替レート更新タイミングについてのメモ、の巻

Pyaoneerを介してお金を受け取る際の為替レートっていつのタイミングで更新されてるん? 私は少しでも有利なタイミングで引き出しをしたいから知りたいのです。 って思ってFAQ見てもwebを検索しても具体的なものは出てこなかった(検索下手なだけかも知らんけど)ので、カスタマーサポートに聞いたことをメモ。 2020年11月25日時点の情報です。今後の変更はあり得ます。 Payoneerでの引出しの時 […]

カードが洗濯機の隙間に落ちたら大変でした、の巻

カードが無くなってしまった。この前使ったし、確かに家にあるはずなのに、どこを探しても無い。一体どこに行ってしまったのだ? こんなこと、無いでしょうか。 それ、カードを服のポケットに入れたままうっかり洗濯機で洗濯してしまった結果、洗濯機の中に取り込まれているのかもしれませんよ。 普通は、洗濯が終わった後、洗濯槽の中に残っていて、やっちまったなと思うだけで済むものだと思うのですが、たまに内槽と外槽の隙 […]

在宅で文字起こしのお仕事を経験した時のメモの巻

最近、某社で文字起こしの仕事を在宅でやる機会をいただいたので、その経験をメモとして書き残します。 これから在宅で文字起こしの仕事をしてみようかと考えている、どなたかのご参考に少しでもなればと思います。 守秘義務のため、あまり詳しいことは書けませんし、異なる環境も多くあると思いますので、あくまでご参考までにということで。 文字起こしって テープ起こしとも言いますね。 私が取り組んだのは、いわゆる素起 […]

Plotlyのcandlestickチャートでgapになっている期間をno gapで描画するの巻

はじめに Plotlyでfxのチャートをそのまま描画すると、取引のない期間(日本では土曜の早朝から月曜日の早朝まで)はデータが無いためグラフにgapができてしまい不格好ですので。。。 ↓のようにgapを非表示にして描画したい、と。そのやり方のメモです。 方法としては、 rangebreaksを使ってgapとなっている期間を指定し非表示にする にて、できることがわかりましたよ、と。 まずは普通に描画 […]

1 7 11